fc2ブログ

次男の時間割

中学生の次男は非常に多忙です。
長男の中学時代は部活とクラブは、クラブ優先に行っていました。(同じ卓球でしたからね♪)
それに1年~2年生は個別の塾に行っていたので、時間が空いた日に塾の予定をすぐ入れられました。

しかし、次男は部活、クラブ、スケート、集団塾。4つの予定を月初めに手帳に記入して、優先順位を考えながら
予定の入れます。平日は大体決まっているので、いいのですが。。。週末は塾が土曜日の18時からなので。。。
塾に行くのが大変です。。。土曜日は大会が多いので、振替をする事がありますが
振替の日がすぐに気軽に決められないのが、集団塾でいいのだろうか?悩み中です。
「部活」対「スケート」の予定は、部活の先生と連絡を取り合いながら、夏場は土日の1日は部活に行くようにしました。
11月からの遠征や大会は欠席の連絡もしています。
「クラブ」対「スケート」は、クラブに入って3年目になるので。。。
「スケートが始まるので2月末まで休みます」とお休みをしています。
クラブの友達も当たり前?いつも?になっているので、気が楽です。
クラブに行っている部活の先輩もいるので、部活でも「そうそうスケート忙しいだよね~」
と分かってくれているようですね。やさしい先輩方に感謝しています!

色んな事をパタパタとやっていますが、「卓球」と「スケート」を1日に重ねないようにしています。
スケートシーズンに入ります。。。また次男の時間割が変化していきますので
無理せず、予定を組み立てていきたいと考えています。

株式会社 金子設計工房 ~夢をカタチに~

ホームページ


スポンサーサイト