fc2ブログ

次男の運動会

IMG_20180525_091641.jpg
次男6年生の運動会は平日、室内の運動会になりました。
100m徒競走がなく、5・6年生全員リレーがあり
体育館をくるくる回るリレーで、保護者は子供を見つけるのが大変でした!!
次男は順番が最後の方で、早い2人の間にいたので。。。抜かせれないか。。。ドキドキでしたが
「抜かされないで、バトンを繋ぐ!」
目標達成です。良かったですね~

5・6年生団体競技は、騎馬戦でした。
次男は組頭を乗せる大事な前馬です!
一回戦は2騎を倒すも、最後まで残れませんでしたが。。。チームは3騎残り1勝
二回戦は2組でペアを組み、最後まで無事残ることが出来ました!!
2勝したので団体旗を本部からもらいに行くのも、組頭騎の役目です。
最後はフラフラでしたが。。。
騎乗したまま、団体旗を無事に取りに行くことが出来てよかったです。

全校競技は5・6年生チームは1勝1負でしたが、1・2年生チーム、
3・4年生チーム(圧勝)が頑張ってくれたので、団体旗をもらえました。

最後の運動会で、完全優勝。。。いい思い出になりました。

5月運動会、6月陸上競技会(競技サポーター)
陸上が終わったら、水泳練習が始まります。
6年生は忙しいですね。。。
次男、日曜日はローラースケート練習、月・木曜日の週2回は卓球練習
卓球は4月に復活し(冬季はスピードスケートがあるため3か月休み)
大会に参加しています。
1つでも勝って、県大会に出場できるように頑張っています。

このごろ次男のブログだけですが。。。長男もなんとか高校生になり。。。部活に、勉強(?)、遊びに
楽しい高校生活を送っているようです。
長男の試合は後程。。。

株式会社 金子設計工房 ~夢をカタチに~

ホームページ

スポンサーサイト