fc2ブログ

5年生 次男の運動会



次男は赤組です!!上の点数が競技点なので、競技優勝です!! 下の点数は応援点、3点で負けました。
ここ数年、競技優勝と応援勝の両方取る「完全優勝」が続きましたが、今年は二つに分かれましたね(平和でいいです)
完全に負けると、運動会終了後の組の反省会が「涙、涙の反省スピーチ」で見ている保護者もつらいです。

次男の出番は「100m徒競走」 高学年競技の「騎馬戦」(昨年は4年生でしたが、大きいだけの理由で前馬として出場)
全体競技の高学年「タイヤ取り」でした。
「100m徒競走」は一番タイムの遅いと思われる組で、2位!!「スタートで滑ったから、遅れたよ~(笑)」
1位は次男とそっくりな赤組の「たっちゃん」で、「次男君1位だったね~」と言われましたが。。。次男は2位の方で。。。
「双子みたいだったね~(笑)」笑いを誘う2人でした。
「騎馬戦」は背の高い親友が乗る右馬です!!(6年生より大きい馬でした)白組の二人組攻撃作戦に2戦とも大差で負けました。
「タイヤ取り」はで、保育園からの親友の6年生「らんちゃん」とずっと取合いをしてて、二人でくるくる回っているし、ぶんぶん腕を振っている様子を私と、一緒に「らんちゃん」のお母さんとお父さんと大笑いして観ていました!!
次の日、運動会の写真係の父兄の方から、二人で楽しそうにタイヤ取りしている写真が送られてきました。

IMG_20170527_154534.jpg
5年生から運動会運営に参加しますが、次男は「絵書き」でした。2週間毎日5時まで学校に残って皆と書いた大作です!!
最後の1週間は、汚すのが大嫌いな次男も、絵の具で手が汚れたまま帰宅していたので、頑張って書いている姿に感心していましたが、絵を観たら細かいところまで彩色がきれいで、感動しました。
来年は次男達が最高学年!運動会の運営の主役です!!楽しみですね~

株式会社 金子設計工房 ~夢をカタチに~

ホームページ


スポンサーサイト