次男のお土産

秋田なまはげ饅頭
週末は次男のスピードスケート秋田交流大会がありました。今年は長男の練習試合と大会が重なってしまい。。。
私は残念ながら秋田に行けませんでした。今年は昨年と違い参加人数が多かったようで、4年生男子が5人から6人に
最多では五年生男子で14人の参加があったようでした。3位までメダルと賞状、6位まで入賞で賞状があり
次男の4年生男子は皆。。。賞状がもれえるね(笑) 次男のタイムは
500m→57秒43 自己ベスト!今季目標達成!!4位
1000m→2分03秒 自己ベスト! 4位 目標まで03秒が。。。2分切りたかったですね。。。
もちろん500mはコーチや保護者の皆から「すごいね!!!」と褒められるタイム
しかし、1000mは「後ろばっかり気にして(追い抜かれそう)、前を追わなかった。」と
他のクラブのコーチからアドバイスがあったようでした。そうなのです。。。毎回同じ事を。。。言われていることで
なかなか直りませんね。来季は「前を見て!追って行ける体力をつけたいですね」
5月の連休明けから、ローラースケート練習が始まります~
長男の卓球大会の結果は、1回戦不戦勝(相手の学校はインフルエンザ流行で出場しませんでした)
2回戦、第二シードの実力選手!!(予選トーナメント。。。県大会に出場した選手がいっぱいいる!びっくりな組)
1セット8対11、2セット9対11(もう少しだったね)、3セット6対11 ストレートで負けました。
残念ですが!勉強になったようでよかったです。

私がリクエストしたお土産「金萬 きんまん」
限定品でキティちゃんでした!!!かわいいし、おいしかったですよ!!!
スポンサーサイト