次男初合宿
小学2年生 次男の初合宿6/21~6/22におつき合いしてきました。
しかし。。。6月21日の午前中は、学童クラブの恒例カレーパーティに参加!!
私が学童クラブの係になったので、どうしても参加する必要がありました。
おいしいカレーを沢山食べて、2時から合宿へ参加。
練習試合の真っ最中でしたので、2年生次男は点数をつける係で試合を常に見ている練習です。
1回ラインズマンをやる練習を、相手のコーチさんから指導を受け、5年生の先輩が横について
1セット21点まで、ラインズマンをしました。5時30分まで練習をして、6時15分に楽しい夕食。
食べて少し休憩し、また体育館へ。。。7時まで自主練。次男もボールを触れて嬉しそう?(母達は一足早く入浴)
自主練を楽しく終了し、そのままお風呂タイム。。。練習試合の録画を見ながら、ミーティングをして子供たちは就寝。
保護者は、交流会があり12時に就寝となりました。

子供はやっぱり上に寝たい!!次男も上で自分で布団を敷いて寝ていました。
2日目はひたすら練習。。。次男は午後からのゲーム練習の点数付には少し。。。いやになり
「何時まで~帰りたい~」と少し挫けましたが「最後まで頑張ったらカードを買う」約束をして5時まで頑張りました!!
サッカーと違い、ゲームには選手と、4年生の2人ぐらいしか出れないので、その他の人はラインズマンや点数を付けたりと試合を見るしかない時間があるんですね~
もちろんゲーム練習をみるのも大事ですが、2、3年生には難しいですね~
サッカーは4年生以下というカテゴリーの試合があるので、皆でゲームの練習をやります。
3時のアイス休憩

次男はチームのみんなと仲良くなった合宿で、二日間皆無事に終了したのでよかったです~
株式会社 金子設計工房
しかし。。。6月21日の午前中は、学童クラブの恒例カレーパーティに参加!!
私が学童クラブの係になったので、どうしても参加する必要がありました。
おいしいカレーを沢山食べて、2時から合宿へ参加。
練習試合の真っ最中でしたので、2年生次男は点数をつける係で試合を常に見ている練習です。
1回ラインズマンをやる練習を、相手のコーチさんから指導を受け、5年生の先輩が横について
1セット21点まで、ラインズマンをしました。5時30分まで練習をして、6時15分に楽しい夕食。
食べて少し休憩し、また体育館へ。。。7時まで自主練。次男もボールを触れて嬉しそう?(母達は一足早く入浴)
自主練を楽しく終了し、そのままお風呂タイム。。。練習試合の録画を見ながら、ミーティングをして子供たちは就寝。
保護者は、交流会があり12時に就寝となりました。

子供はやっぱり上に寝たい!!次男も上で自分で布団を敷いて寝ていました。
2日目はひたすら練習。。。次男は午後からのゲーム練習の点数付には少し。。。いやになり
「何時まで~帰りたい~」と少し挫けましたが「最後まで頑張ったらカードを買う」約束をして5時まで頑張りました!!
サッカーと違い、ゲームには選手と、4年生の2人ぐらいしか出れないので、その他の人はラインズマンや点数を付けたりと試合を見るしかない時間があるんですね~
もちろんゲーム練習をみるのも大事ですが、2、3年生には難しいですね~
サッカーは4年生以下というカテゴリーの試合があるので、皆でゲームの練習をやります。
3時のアイス休憩

次男はチームのみんなと仲良くなった合宿で、二日間皆無事に終了したのでよかったです~
株式会社 金子設計工房
スポンサーサイト