fc2ブログ

卵から かえりました

今朝 めだか卵の水槽をのぞいたら すごく小さい めだか が
泳いでしました。二種類の めだか が いるようです が わかりますか?
赤ちゃんめだか
8ひきはいます(自分でもわかりませんが、たぶん8ひきはいるよね・・・と男性スタッフと数えました)
初めての事で 感動しました。


毎日朝 たまごをつけた めだか を 見るのですが
夕方 水草につけた 卵をみつけることが 難しく 卵用水槽に移動できないでいます。
卵付きめだか 

週末は、今週も 雨 雨 雨 めずらしく一日中 雨の日曜日になりました。 

田植えの季節は いつも 長袖に逆もどりする 寒い山形
月曜日も雨、風で 学校に 傘をさして行きたくない 長男は
「おれは大丈夫!!」(何が大丈夫なの 教えてほしい)
傘なんかいらない!!と・・・

ばあちゃんから むりむり 持たされ登校しました。
傘をさして 登校したのかは 不明です。
帰りは 隣接する学童まで 傘を持ち 走って帰ってくることでしょうね
傘を忘れないだけ いいとしよう。






金子設計工房HP

 http://www.atelier8388.com

~ 夢をカタチに ~

 現在進行中です
現在進行中



スポンサーサイト